当サイトの記事はPRを含む場合があります。

家賃が安い部屋のわな?全体の費用を考えよう!

アパートの部屋を探す際には、できるだけ家賃の安いところを探したいと思いますよね。

ただ、家賃だけが部屋にかかる料金ではありません。

気をつけないと、家賃の割にはお金が結構取られたな、と思うこともありえます。

 

部屋にかかる資金、その他の費用なども考えて全体として安くすむ物件を選ぶようにするといいでしょう。

 

ここでは、家賃以外でかかってくる料金について考えていきましょう。

「安い物件の思わぬわな」という切り口でいきます。

スポンサーリンク

家賃は安いが共益費が高い

 

まず、家賃が安くても、共益費が高いという場合に注意しましょう。

 

物件探しをしていて、家賃の表示をみて安い、と思ったとしても、

別なところに表示されている共益費が高かったら、思ったほど安く住めません。

 

賃貸にかかる基本的な費用は、家賃プラス共益費で決まってきます。

 

ただ、インターネットで部屋探しをする場合は、

お部屋探しのサイトでの検索のときに家賃が安い順に表示させれば、

共益費も込みの値段で並べてくれますので、安心ですね。

 

部屋の更新料が高い

 

家賃と共益費の合計で部屋にかかる大体の費用は決まってきます。

実際は、そこに火災保険や保証会社などの金額が足されていくのですが、

これらは似たり寄ったりかな、という印象です。

 

意外に怖いのが、更新料だったりします。

 

通常は賃貸部屋の契約期間は二年といわれています。

しかし、私が契約した物件は、一年更新で、しかも更新が四万円もするのです。

 

比較的家賃が安いので選んだアパートだったのですが、

一年で四万円を月当たりに換算すると、三千円!

地理的にも不便ですし、もっと特なお部屋が他にあったのではないかと思わず疑いたくなります。。

 

更新なんて、随分先の話だ、なんて思わずに、きっちりと計算に入れておく方がいいですね。

 

ライフラインなどが高い

 

スポンサーリンク

電気・水道・ガスなどのライフライン、それとインターネットにかかる料金も、

住むアパートによって変わってくる場合があります。

 

水道代が固定の場合

 

水道代を自分で契約した場合は、自分が使った分が請求されます。

しかし、水道代が定額の物件では、毎月一定の金額が、家賃などと一緒に引き落とされます。

 

一人暮らしの場合であれば、水道代が固定の物件に住むと、
自分で使ったよりも多めの金額が引かれることになります。

これはある意味当然で、家族で暮らしている方もいる(または想定される)中で、

平等の金額の請求となるのだから、使用量の少ない人は多い家庭に比べて損をしてしまう仕組みなわけです。

 

平均で、1000から1500円くらいの範囲で住むところを、

2000円とか3000円とか取られることになってしまいます。

 

プリペイド式給湯器だとお湯代が高い

 

お湯を使うにはガスを契約するのが普通ですが、

プリペイド式給湯器を導入している物件もあります。

 

その場合は、自販機みたいな機械を使って事前にお金を払いチャージします。

 

私の住んでいた物件では、一回千円、一ヶ月で少なくとも三回以上はチャージした記憶がありますので、

月々三千円以上はかかります。

ちなみにこの物件は水道代が固定でした。

 

ちなみに料理はIHクッキングヒーターが備え付けられていたので、

それで自炊しました。

 

ガスの使用量ですが、一人暮らしなら夏は二千円と少し、冬は四千円といわれています。

これらの料金は料理の際のコンロでの使用も含まれること、

また、すでに水道代で損をしていることも合わせて考えると、お湯代という観点からはやや高く付いている印象です。

スポンサーリンク

 

不便な場所にある

 

さらに、駅からのアクセスのよさやお店からの距離なども、

生活費の点でも重要な要素です。

 

新生活を始めるにあたりよくいくことになることもあるホームセンターや銭湯などにいく際に、

電車やバスが必要になるのであれば、交通費がかかってきます。

 

その他、学生や通勤手当がない職場で働いている人は大学や職場への交通費もありますね。

実家に帰るとき、映画館や水族館などに遊びに行くときなどにも、交通費は意外と馬鹿にならなかったりもします。

 

まとめ

 

アパートなどの賃貸のお部屋の料金は、家賃と共益費が基本になりますが、

それに上乗せされる保証や保険の他、契約更新料にも注意しましょう。

 

さらに、生活に必須の電気・水道・ガスやインターネットの料金のうち、

電気以外は物件の事情によって利用形態やかかるコストが変わってきます。

このあたりも、出費を抑える上では、計算に入れておく必要がありますね。

 

また、近くに必要なお店や施設があるかどうかで、多少、支出が変わってきたりもしますので、

交通アクセスの観点からの利便性にも着目するのを忘れないようにしたいですね。
 

スポンサーリンク

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました