漫画・アニメ

鬼滅の刃

【無限列車編】禰豆子(ねずこ)は無賃乗車だった?切符なくて大丈夫なの?

今回は、アニメ映画「劇場版鬼滅の刃・無限列車編」や、 その原作のエピソードから、ちょっと面白いと思ったことをお届けします! 無限列車での戦いの一つのポイントにもなった「切符」。 切符には鬼が術をかけていたのですが、 ...
漫画・アニメ

鬼滅の刃・無限列車編の映画と原作漫画の違いは?アニオリ要素もあった?

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は、日本映画で歴代最高の興行成績となり、 とても盛り上がりましたね。 鬼滅の刃のアニメは基本的に、原作漫画にかなり忠実で、 アニメ化の際に大きな改変はほとんどないので、 映画の成功...
2021.09.24
鬼滅の刃

善逸(ぜんいつ)は強い!師匠のいう「才能」とは何かも考察【鬼滅の刃】

「鬼滅の刃」の世界で、 主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)とともに 鬼たちと戦う仲間である我妻善逸(あがつまぜんいつ)。 善逸は、見た目やしゃべり方からは、 あまり強そうに思えませんが、 実はかなりの実力を持ってい...
キングダム

キングダム・王賁(おうほん)の声優は?他作品のオススメキャラ紹介も

アニメ「キングダム」は、声優陣が豪華なこともあり、 魅力的なキャラが多いですよね。 個人的には、信も含めた、秦国の若い将たちが好きです。 中でも、王賁(おうほん)は強くて誇り高いかっこいいキャラです。 ...
2021.08.27
キングダム

王騎将軍役の大沢たかおの筋肉がすごい!トレーナーは渡辺謙と同じ?

映画・キングダムが話題ですが、その評判はどんな感じでしょうか? (*この記事は、2019年6月23日に投稿したものです。) 漫画の実写化というのは、色々厳しい見方をされるもののようで、 公開前の段階...
2021.08.27
新海誠

天気の子の小説の初回特典は通販でもOK?内容や書店との違いは?

【後日追記】小説版を早速入手し、記事にしてみました。 => 映画「天気の子」を観た後はチャーハンが食べたくなると予想【小説読了】 2019年7月19日(金曜日)、新海誠監督の新作映画「天気の子」が公開されます。 その前...
2021.08.27
漫画・アニメ

鬼滅の刃の公式グッズをAmazonで買う方法【見分け方より大事なこと】

鬼滅の刃(きめつのやいば)のグッズはどれもとても魅力的で、 つい欲しくなってしまいますよね。 ただ鬼滅グッズを通販でみて買おうとすると、 ときには公式でないグッズを買ってしまったり、 正規ルートでない入手の仕方をすること...
漫画・アニメ

【2021】お盆に観たいアニメ3選【お盆後でも観て/夏らしい作品】

お盆はもう終わってしまいますが、 後からでも、お盆らしい気分になりたい人に観てほしいアニメを紹介します。 2021年夏。2020年もそうでしたが、 お盆だけど帰省しなかった方も多いですよね。 ...
ジブリ

もののけ姫はいつの時代の話?エボシ様の裏設定やセリフから考察!

アニメ映画「もののけ姫」といえば、ジブリの中でもトップクラスで人気がある作品ですね。 ところでもののけ姫の物語は昔の日本を舞台としているように見えますが、 一体、いつごろの時代なのでしょうか? また、そもそも本当に日本だと...
2021.08.10
漫画・アニメ

「天気の子」と「君の名は」はどっちが興行収入が高かった?推移を比較!

「天気の子」と「君の名は」は、どちらも新海誠監督のアニメ映画で、 興行成績がすごいことで話題になった作品でした。 ところで、「結局、どっちが興行収入高かったのだっけ?」 と疑問に思ったりはしてませんか? 実は...
2021.08.10
タイトルとURLをコピーしました