当サイトの記事はPRを含む場合があります。

TinyMCE Advancedが名称変更!使うにはWPの更新が必要

WordPressのプラグインって、

何入れたらいいのかよくわからなくなりがちですね。

しかも、先輩ブロガーのブログなどをみて、

便利そうだからインストールしようとが思っても、

検索でみつからないこともたまにあったりします。

 

ここでいう検索とは、もちろん、

WordPressの管理画面での新規プラグインの検索のことです。

 

今回、「TinyMCE Advanced」というプラグインを入れようと思って色々と体験したことを共有します。

 

TinyMCE Advancedとは?旧エディタで文字装飾

 

スポンサーリンク

 
「TinyMCE Advanced」というプラグインは、

ビジュアルエディタ(旧エディタ)で文字装飾をするのに使える定番です。

 

なので今回は、ブロックエディタ(Gutenberg)を使っている人には関係ない話になってしまいます。

 

旧と新、使用中のエディタはどちらか確信する方法

 

旧エディタかどうかわからない人へ。

「Classical  Editor」または「Disable Gutenberg」が入っていて、有効化されていれば、

旧エディタを使っています。

または、Cocoonではブロックエディタは使えず、

旧エディタとなっています。

 

これら以外のケースなら、ブロックエディタを使っているはずです。

 

CocoonでもTinyMCE Advancedを使いたい理由

 

スポンサーリンク

 

WordPressのテーマにCocoonを使っている場合、

文字装飾については、Cocoonに標準搭載された機能でできるので、

別にTinyMCE Advancedはいらない、と思っていました。

 

しかし、Cocoonには表をつくるための機能はありません。

開発者のわいひらさんは、表のHTMLコードをWordPressの外部で作成して、

それを貼り付けて使っているそうです。

 

だから、WordPress内で表つくることの必要性を感じておられないのだと思います。

 

でも、私はわいひらさんの方法を使えません。

 

そこでTinyMCE Advancedの出番なのです。

このプラグインは表もつくることもできるので、

Cocoonの足りないところを補ってくれます。

 

サーバーを移転する前は、多分、使っていました。

でも、サーバー引越しの際に、新しいサーバー上に

プラグインはもってこなかったので、

TinyMCE Advancedを新規でインストールしなければ、

と思ったのでした。

 

TinyMCE Advancedは名前が変わった!

 

しかしそのTinyMCE Advancedですが、

いつの間にかリニューアルしていました。

 

新しい名称は、「Advanced Editor Tools」です。

ですが、「Advanced Editor Tools (previously TinyMCE Advanced)」という風に、

前の名称がわかるように表示されます。
 

スポンサーリンク

 

TinyMCE Advancedがみつからない?!

 

実は最初、私はAdvanced Editor Toolsが中々みつけられませんでした。

WordPressのダッシュボードで「プラグイン」の「新規追加」から

「プラグインの検索」ウィンドゥを使って探したときのことです。

 

みつからなかった理由は、「TinyMCE Advanced」のスペルにあります。

 

私ははじめ、「tiny mce」とか「tiny mce advanced」のように打ち込んでいました。

何がいけないのかわかりますか?

 

代わりに「ticymce advanced」と検索したら、みつかります。

 

気づきましたか?そう、スペース、なのです!

 

スペース、つまり空白文字が、「tiny」と「mce」の、

間にあるかないかで、検索結果が違ってしまうのです。

 

これで結構、手こずりました。

WordPressのプラグインは、こういうところもあるので注意が要りますね。
 

スポンサーリンク

 

Advanced Editor ToolsはWordPress5.6から対応

 

みつかったらみつかったで、

次なる関門がありました。

 

といってもこちらは大したことはなくて、

WordPressのバージョンをアップデート(更新)するだけです。

 

先ほどのプラグイン検索画面での「Advanced Editor Tools」の表示に、

今のWordPressのバージョンだと対応していないので、

5.6に更新してください、みたいな警告文が出てきます。

 

古いWordPressバージョンのままだと、

Advanced Editor Toolsが使えないどころか、

インストールさえも、できないようですね。

 

WordPress、略してWP、の更新の前には、

一応、バックアップも取っておいた方がいいとかいう話もあるので、

また時間のあるときにやろうかな、と思い、とりあえずまだ後回しにしています。

 

ただ、それは本番環境(このブログ)の話で、

パソコンの中に入れているローカルのWordPressの方は、

5.6への更新とAdvanced Editor Toolsのインストールまで済ませています。

 

ローカルの方で、表をつくる操作をしてみましたが、

前(TinyMCE Advanced)と特に大きな違いはなさそうでした。

 

ただ、ローカルはCocoonとは別のプラグインを使っているので、

本番環境でもWP更新からAdvanced Editor Toolsの導入もやってみて、

問題なく使えるかどうかをチェックしてみたいと思っています。
 

スポンサーリンク

 

まとめ

 

TinyMCE AdvancedはAdvanced Editor Toolsに名称変更。

文字装飾や表作成に使えるビジュアルエディタ(旧エディタ)用のプラグイン。

Cocoonは文字装飾もあるが、表をつくるならAdvanced Editor Toolsがあるとよさそう。

Advanced Editor Toolsの利用にはWordPressを最新の5.6までアップデートする必要。

 

プラグイン検索の際は、「TinyMCE Advanced」という風に、

「Tiny」と「MCE」はくっつける(間にスペースを入れない)。

大文字か小文字かはどちらでもよいようです。

 

空白のような微妙な違いでさえみつからなくなってしまうので、

プラグイン検索の際は、正式な名称(の一部)をコピー&ペーストしてしまうのがいいですね。

今の場合であれば、「Advanced Editor Tools」と検索してしまうのが賢いかもです。
 

スポンサーリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました